【合格体験記2025】高1からの早期スタートが合格のカギ【九州大学 文学部 合格】

九州大学 文学部 人文学科 合格寺田 もも さん長崎北陽台高校 卒業 私にとって「受験勉強」は、これまでに経験したことないほど勉強と向き合い続けなければいけなかったので、苦しかったですが、自分の弱さと向き合うことができま […]

【合格体験記2025】毎週の面談で勉強計画を立ててコツコツ学習【熊本大学 医学部 医学科 合格】

熊本大学 医学部 医学科 合格松山 佳奈 さん青雲高校 卒業 東進で面談をすることにより毎週授業計画を立てるので見通しを持ってコツコツと勉強を進められたと思います。 私にとって「受験勉強」とは人生の中で最も困難だったこと […]

【合格体験記2025】向上得点で努力を見える化してモチベアップ【長崎大学 医学部 医学科 合格】

長崎大学 医学部 医学科 合格小川 芽音 さん青雲高校 卒業 受験のことをよく知っている担任の先生と面談することで受験の策を練ることができ、学校の先生には相談しにくいことも話すことができました。向上得点で自分の努力を見え […]

【合格体験記2025】合格の要因は毎日東進に通ったこと【長崎大学 薬学部 合格】

長崎大学 薬学部 薬科学科 合格大田 結菜 さん長崎西高校 卒業 東進の先生方とはやる気を失ったときや精神的にきつい時などに面談をし、リフレッシュをしていました。大学生活の楽しみなどを教えて下さり、大学生活へのあこがれが […]

【合格体験記2025】出願決定面談での指導が印象的【長崎大学 薬学部 合格】

長崎大学 薬学部 薬学科 合格宮﨑 泰真 さん長崎北陽台高校 卒業 担任の先生との面談の中で、共通テスト後に受験する学校を決めるときに相談にのってもらったことが特に印象に残っています。 私にとって「受験勉強」は高総体が終 […]

【合格体験記2025】週1回の面談で学習計画を修正してモチベーション維持【熊本大学 法学部 合格】

熊本大学 法学部 法学科 合格 北田 悠斗 さん長崎北陽台高校 卒業 東進では週に1回必ず面談ができるので、計画修正などがしやすく失敗してもすぐに切り替えることができました。また、面談を通してストレスも緩和され、自分のモ […]

【合格体験記2025】合格まで諦めず最後まで頑張った【長崎大学 教育学部 合格】

長崎大学 工学部 工学科 合格津川 美沙希 さん長崎北陽台高校 卒業 私にとって「受験勉強」は、苦しかったけど、苦しさ以上に得るものが多かったです。 第一志望校に合格できたのは、諦めず最後まで頑張ったことです。勉強してい […]

【合格体験記2025】共通テスト直前に特に東進の先生に支えてもらった【長崎大学 教育学部 合格】

長崎大学 教育学部 学校教育教員養成課程/小学校教育コース 合格増田 佳純 さん長崎西高校 卒業 私は割と抱えやすいタイプなので、共通テスト直前の約2か月間は毎週担任の先生と直談をしていました。そうすることによって精神面 […]

【合格体験記2025】東進の友達と支え合って合格へ【長崎大学 教育学部 合格】

長崎大学 教育学部 学校教育教員養成課程/小学校教育コース 合格立花 明依 さん長崎北陽台高校 卒業 東進の週間面談などでは、大学生の先生方に悩んでいることや何気ない会話を気軽にできて勉強も乗り越えられました。野尻先生を […]

【合格体験記2025】東進への毎日登校が合格の決め手【福岡教育大学 教育学部 合格】

福岡教育大学 教育学部 人文社会教育プログラム 合格 宮﨑 暖 さん長崎北陽台高校 卒業 模試の後に担任の先生と面談を行う際、毎回目標を口に出したり紙に書きだしたりすることで目標を意識して毎日学習に取り組めました。 私に […]